ZoomなどWeb会議システムは手軽で大変便利なツールですが、同じ部屋で複数の人が参加する会議でのマイク調整で悩んだことはありませんか?
Web会議で複数の参加者がいる場合の悩み
- 発言者が複数になるがマイクが近い人の声しか聞こえない
- 反響音で不快な音がするのをなくしたい
- 会議に参加する人数によりマイクの数を増減させたい
- 配線がすっきりして、簡単に会場セットアップが可能なWeb会議をしたい
- 盗聴リスクの少ないワイヤレスマイクを使いたい
- 声の大きい人、小さい人がいるのでマイク音量調節をフレキシブルに行いたい

低コスト、高品質、スピーディに導入できる効果的なWeb会議室をご提案します!
簡易型
NTTテクノクロス社製会議用マイク・スピーカー”R-TALK1500”に最大4つまで専用拡張マイクを接続することで相手に発言者の声が聞こえやすい会議室の構築ができます。
製品はこちらのサイトをご覧ください→
NTTテクノクロス社製 会議用マイク・スピーカー”R-TALK1500”
【イメージ図】
※ディスプレイやスピーカー、カメラ等と組み合わせ、お客様に最適なシステムを提案します。
システム型
赤外線マイクの利用により盗聴リスクを抑え、マイク配線も不要かつマイク調整も細やかにできる遠隔地の相手に聞こえやすいシステムを構築できます。
